新刊! 2013年08月16日 雑記 1 やっとできたよ~あとは明日中綴じ用にページ設定して印刷するだけ!!製本は土曜日でOK!!はあぁ…疲れた…そしてこのカット、微妙にいつもいつもカット詐欺ですね大体本の主人公を想定して描いてるんですけど、漫画描いてるうちにだんだん変わってきちゃうんですよね…ともかく今のままなら新刊出せそうですよ~!!コミティア1058/18(日)ビックサイトのF05bすいめんとうまで、よろしかったら是非どうぞ~スケブもやりますよ~ PR
くぅ~疲れました!! 2013年07月01日 雑記 1 土日と当直でしたよちくしょうがそして明日から通常営業ですよ全く…それとは全く関係ないんですが、なんだか最近書店で面白い本を見つけては読むのがマイブームになってます~といっても文庫本程度ですけどねでもおかげでマンガが全然すすんでいないという状況・・・あかんね・・・それじゃあまずいと早速表紙を書こうとパソコンを立ち上げ、ブラウザを開いたらニートが増加してるって記事がへーやっぱどんどん増加してるんだ~これじゃ景気がいくら回復したって、経済なんて(というか日本の閉塞感なんて)なおりゃあしないでしょうね~だって、誰もが働きたくないって世の中になってきてるんですもん、最終的には一部の働く人がその他大勢の働かない人を負担するか、それとも切り捨てるのかってことになっていくんでしょうけど、どう考えたって後者にはなりようがないでしょうね~なんてったって真面目に働いてる人なんて、これからどんどん少なくなっていくんでしょうからね今読んでる本の半分受け売りなんですけど、人類が繁栄していく歴史ってのは、自分の食料の確保をどうするかっていう手段の変遷の歴史でもあったと思うんですが、狩猟採集から始まった食料自給の手段は、農耕の開始と共にインフレ的に同一面積の土地から獲得可能なカロリーを増やす工夫につながっていったわけですが、それと共に人口も増加の一途をたどり、ついには過密地域(中央)が他の過疎地域(半周縁、地方)を植民地支配しても足らなくなってしまいました。で今度はそういう経済活動の上層として金融だの娯楽だのって色々な食糧需給とは関係のない一種の虚構的な経済活動を繰り広げて、見た目上はなんとか体裁を保とうと思ったけど上手くいかず、結局労働者から世界的規模で簒奪をして必死に再分配を行うって方向へと進んでいっちゃったのが90年代以降の20年くらいの流れだと思うんですが、とうとうその流れも此処にきて終わりを迎えそうですね~自分が嫌だから働きたくないって思う人ってのは、ものすごく正直でまともなんだと思いますよ。なんたって巷の非正規労働者は、その時間的拘束に対する対等な賃金を支払われてはいないですからね(もちろん例外はあるでしょうけど)。正直な話働いたら負けってのは凄くまともな感情だと思います。それなら地球規模で労働なんぞ放棄してやるっていうこの世界的なニートの増加の帰結としては、当然昔から何べんも繰り返されてきた富の再分配をめぐる争いへと変わっていくべきでしょうし、そうなっていくことは、今いやいやながらも働いてる人へも大いなる希望を与えることだとも思うわけです。ニートっていう言葉で資本家はごまかしてますが、すでにこれだけの規模になっている現状、同時多発的無期限ストみたいなもんですからね~で、なにがいいたいかと言いますと、もしも今無職とかニートで月曜日を迎えるのがきついって方がこのサイトを見ていたら、伝えたいことがあるわけですよ(自分も昔2年ほどニートしてた時期がありましたからね)とりあえず月曜に働きに行く不幸な他人を哀れみつつ、ネットで一日潰すんでなくて、図書館でもいって興味のある分野の棚を一列ぐらい読んでみましょう(もちろんきちんと最初から読む必要はありません、ざっと目を通して、気に入った本を重点的に読みましょう)濫読は自分自身の心に芯を作る作業みたいなもんです。で、それに飽きたら絵や小説を創作しましょう。別に3Dモデリングでも陶芸でも木工でも版画でも、ぶっちゃけなんでもいいでしょうけど、コスパ的には紙とえんぴつだけで作れる絵か小説がもっとも手軽です。創作の為に本を読んでもいいでしょう。重要なのは、ネットで得られる知識ってのは共有可能な知識であって、誰もが知りえる手垢のついた知識でしかないってことです。その点本てのは共有範囲が狭い分、他人との明確な知識の差を生みやすいですからね。あ、ただ出来れば小説とかでなくて、専門書とか古典とか普段あんまり読まないようなものの方がいいかもしれませんね。ラノベもあんまりおすすめしません。で、創作についてはまずは下手でも繰り返せば上手くなるので、何でもいいから繰り返しやってみましょう。重要なのは最後まできちんと完成させるってことです。途中で投げ出しそうになったら、なんでもいいから完成させてしまいましょう。それを繰り返していけば、ニートだろうと何であろうと、何かを作り出せる人間になれるわけです。これは心の芯を太く、あるいは多彩にしていきます。それらを繰り返していくうちに、ただの消費者であった貴方は、きっと何がしかの価値を生み出せる人間になれるはずです。これはニートだろうと何であろうと、人生において非常に強い自信に結びつくはずです。今幸運にしてその時間がある人は、ぜひそんな行動をしてほしいです。なんて書きましたが、正直時間がなくてやれない個人的に楽しそうなこと、なんですよね~これああー時間があったあの頃に戻りたい・・・つうかマンガかかないと(ぉぃ
コンテンツの拡大する再生産と、それに伴う若年層へのしわ寄せ 2013年06月15日 雑記 0 なんてお題をでっちあげましたが、いつものとおりのとりとめの無い思いついたことの羅列です 私が生まれた80年代半ばから今日まで、ずーっと日本のアニメーションというものは発展し拡大し続け、今や世界における日本を代表するコンテンツの一部となりました。私と同年代よりも上(大体アラフォーくらい?)から3才児ぐらいまで、少なからずアニメの影響を受けていると思うんですが、何となく近年のアニメを見るにあたって気になったことがあるので少々まちめてみようかと。 一言で言ってしまえば、最近って子供向けのアニメって凄く減ったんだなぁ、と。まあ、そんな話は今更語りつくされててちょっと手垢まみれな話ではあるかと思うのですが、最近富にそれを実感するようになりました。具体的には夕方7時くらいから昔やってたようなアニメで純粋に子供向けな作品って今ほとんど淘汰されちゃったんですね。そんな言い方すると、いやアレはどうみても子供向けだ、とか、プリキュアとかあるやん!って話になっちゃうんですが、そういう感じの子供向けってのではなくて、例えるなら視聴者の主体が子供であり、大人の視聴者に対して一切配慮がされていない、コミックボンボンのギャグマンガのような作品が無いんだな~と思ったわけでして(ギャグマンガがそうであるわけでなくて、小学生にしか「受けない」コンテンツという意味ですよ。大人には下らな過ぎて受けないっていうあれですよ)。そういう作品って、何が今の大半のアニメと違うのか、というと、一番の違いはやっぱり視聴者層に合わせた「子供向け」の目線で作ってあるってことだと思うんですよ。確かに子供って感受性が豊かで、何にでも興味を示すから、現代アニメを見せても違和感無く、興味を持って視聴者になれると思います。けど現代のアニメの大半は、多分大体が子供の親の目線を併せ持っていて、親に受けが良い、あるいは親と一緒になって楽しめる、っていう、所謂大人視聴者へ向けた視線を作品の中に織り込んであるものがほとんど、というか、95%以上くらいがそうなってると思うわけですよ。確かにジブリ作品のように、「大人が見ても」楽しい作品が多くなっているってことはコンテンツをマーケティングする上で非常に大事な要素であるかとは思います。けど、それって逆に言えば子供を出しにして、あるいは子供は大人視聴者のおまけとして子供向けという前提がぼやけてしまっているのではないかと思うわけなんですよ。そりゃあ天空の城は今見ても、あるいは家族と一緒にみても楽しめる作品ですけど、それらを子供の時に、子供の視点で楽しめた(というか純粋に子供向け作品として提供された環境の中で)というか、消費できた人間って、多分今20代後半~30代くらいまでの、ごくごく限られた人間しかいないんじゃないでしょうか?もちろん当時アニメージュで裏設定で云々とか、晴海で同人が云々ってのはあったんでしょう。けど、それはあくまで、大半の子供消費者の影に隠れたごく限られた人たちでしかなかったはずです(いや、そんなことはないのかもしれませんが・・・伝え聞くセイントせいやがどうとか、キャプつばがどうとかそういうのとか。でもそれらはまた後で思いついたときにでも)。何が言いたいのかといえば、ようは自分らの子供の時はこういう作品があって~って一種の同世代の共有意識みたいな、時代を語れる作品が、「子供向け」に製作されなくなっているってことです。現代の全ての子供向けコンテンツをすかしてみれば「大人向け」の要素が隠れている…と。んでまあ、だから何って訳でないんですが、例えば今の子供達が成長した時、あの作品が~ってのが共通意識として何かしらの間で生まれたとしても、そこの中に必ず異世代の人間が含まれてしまうって事態が生まれてくると思うんですが、それってもうアニメを通じて形作られていたであろう同世代間の大きな共通意識ってものが生まれてこないってことにならないですかね?例えばワンピースなんか、どうみても子供以上にはまってる大人がいたりして、自分らの中にあるドラゴンボールとかダイの大冒険に対する共通意識みたいに共有化されず、必ず上の世代の意見が反映されるために、共通意識に対して違和感を感じるようになってしまっているんではないのかなってことなんですよ。まあ、それだけでなくて、例えば小学生の間でしか流行らなかったアニメ、みたいな、そんな存在を今の子供は持つことができなくなってしまうのではないか、とか思うんですよ~。仮に十年後、こんなんが当時流行ってーって話の中に、明らかに自分よりも年上の、発言力が妙に強い嫌なやつがいるって感じになってしまうような。例えるならドラえもんの世代間格差みたいな(というより旧ドラえもんを見て育った世代が新ドラえもんを見て育った世代を貶める、みたいな状況に似ているようなそんな感じでしょうか?でまあ、もうだんだん眠くなってきたのでまとめますが、将来的に現在アニメを見て育っている10代くらいの世代は、将来に渡って今の20~40代のようにアニメを見続けるってことをしなくなってしまうのではないか、と。で、まあアニメの衰退とかそういう方向にゆるやかに向かっていくんではないのかな現状、みたいな話しにしたかったんですけどね、もっとまとめて書きゃあいいんですけどね、めんどうくさいから(ぉぃ そう考えると、もしかしたら今の子供の共通意識って、アニメとかよりもむしろゲームとかに遥かに活路を見出しやすいのかもしれませんね~とか思ったり。3DS持ってない子供はいないし。現在でもラピュタみたいな凄いアニメを子供たちだけに向けて作ってくれる人がいればいいんでしょうけどね~最近じゃそういうのは売れないからNGになっちゃったんですかね・・・あるいはもう自分が大人だから、そんなものに気がついてないだけなのかもしれませんが(アンパンマンとかは今でも子供に人気らしいし。自分今でも第一話見た記憶がありますよ。内容はさっぱりですけど)
雑記 2013年06月12日 雑記 0 最近雑記ばっか・・・でもまあ更新しないよりはマシかと思いつつマラソンやっぱきつかったですよ~当日31度も気温あったとか!?途中ぶっ倒れそうになりましたよそして一日遅れてやってくる筋肉痛・・・もう若くないのねorzでも、走ってる最中に考えたんですけど、冬制服着た女の子が真夏にマラソンやらされるはめになる→最後水中飛び込み、みたいな流れってどうなんでしょうね?って、制服着させて学校別トライアスロン大会でもすりゃいいんじゃんか!!自転車は通学用のママチャリでとか、スイムは…スク水?学校の違いがわからないから却下で!!いやまあ、どんだけ煩悩にまみれてるかがわかりますね、はい>ものづくりさん新作読ませていただきましたよ~いや~続きが読めて幸せ!!てか地味に没った話も読みたい気がしますけど・・・まあ気が向いたらでも~
きゅうじつ!! 2013年06月08日 雑記 1 今日は近所の池まわって一日中釣りしてきました結果ボウズなわけですが・・・ただ日に焼けただけでも、なんだか不思議なのは、釣りをしてる日って一日が長く感じられて何だかお徳なんですよね買い物とかゲーセンとか行くより良いかもまあ、ネタを考えたりするのにもいいかもしれないですしね~今度は椅子とメモ帳持ってこ~で、明日なんですが早朝からマラソンしにはるばるお出かけですちと遠いですけど、釣りと同じようにマラソンも、別の意味で満足感がありますよね~何というか・・・走ってるときの苦しさとか、我慢とか・・・?何となく絵描くのに似てますよね…ゴールするまで歩かないように走るのと、モチベーションを保ったまま完成させるのってっていう取り留めの無い雑記だったわけですが・・・絵?うん、最近CGでなくてリアル絵の練習を改めてしてたりして手軽だし、色塗んなくていいし(コピック買いなおす気がしない)一枚一枚たまってく感じが何か良いですよ~練習してるって気になってまあ、気になるだけですけどね!!
ゲームって無駄な時間じゃなかったんだね… 2013年05月23日 雑記 0 いや、本当に自分にあったゲームやってる間ってとっても楽しいっすねしばらく忘れてましたよ、この感覚…というか気持ちというかサモンナイト5素晴らしい!!キャラがCGって聞いたときには、大丈夫なんか?って思ってましたが、最近の技術はすげーよほんと。寧ろCGで良かった。もっと言うならCGギャラリーがあれば尚良かったけどねまあ、そんなわけで大して絵描いてないんですよ。というか、飯塚さんの凄まじいイラストの数々に圧倒されて、丁度1作目が出始めた頃から描いてる俺は、まるで成長していない・・・ってダウンな気持ちになっちまったってわけなんだぜおい!はぁ~・・・あの頃は将来、自分が汗水たらして働いてるごく一般的な大人になってるなんて、想像もしなかったよ・・・閑話先日実家の片付けをしていたら、大量のMTGを発見して持って帰ってきたんですが・・・売ろうとしたら今あんま人気なくって二束三文と聞いたので、地味にコレクションしつづけようかと思ってます当時丁度中学生だった俺は、友達に進められるままおおはまりして、街のおもちゃ屋がどこも売り切れの中、電車で遠出したり親に泣きついたりして各地のデパートやらで売れ残ったカードを散々買ったりしてましたっけねぇ…もうどの店も思い出の中にしか存在しないけど(全て潰れてしまいましたorz)手に取ったカードに微かに残った独特のあの匂いを嗅ぐと、忘れていた様々な記憶が蘇ってうんたらかんたら4th、ミラージュ、テンペスト、5thを思い浮かべた人は多分俺と同年代ですな!!作画の資料にでも使おっと~
わーい!! 2013年05月16日 雑記 0 サモンナイト5買ったよーしかもPSP本体も持ってなかったから買ったよー!!他色々周辺機器しめて2万強!!給料日までどうすりゃいいのさー!!でも、携帯機なんてGBAで時間が止まってる人間からしたら、画面きれーですねーボタンいっぱいついてるし……果たして使いこなせるのだろうか…そして、無事エンディングまでゲームをやり抜く根性が自分に残っているのだろうか…さらに来月には3DSも買わないといけないっていうね…どうすんだろうねこれ、ほんとに
なぜか 2013年04月24日 雑記 0 メールアカウントにログインできません…やっぱダメだわgooはあかんかったんや…他のフリーメール取得して近々変更しますね~で、こないだのゲームの答えなんですが、サモンナイト5とさよなら海腹川背でした~doroponさん1個あってたんですが、惜しかったですね~そのうち気が向いたら描こうかとは思いますが…