古典部シリーズの新刊~~ 2016年12月01日 雑記 0 残業せず近所の本屋へ直行して、買ってきて読了いやーやばい何が面白いか、展開がどうのとかそういうのではないんだけど、人物の心情とか人間の感情の醜さや美しさが、こんなに上手く伝わってくるような文章書けるなんてずるいって思いながら読んでましたで、思わず過去作も読みたくなって本棚を探すも見つからないorz丁度アニメ放送後くらいに買ったんですが、もしかしたら一番幸せな出会い方だったのかもしれないっすねというのも氷菓って、放送時ぜんぜん観てもいなかったんですよ、評判は聞いてたけど、いまいち観る気にならなかったのででも、ふと立ち寄った書店で見かけた文庫が、表紙のデザインがアニメ版になってる文庫だったわけですよそうするとキャラデザ良いし、作者の他の本は何冊か読んだことあったし、外れはないだろって買う気になって、そのデザインで想像しながら読むわけじゃないですかすっごいはまって、数日中に全巻読破してしまいましたからねその後アニメも全部観たりしてそんな感じで、自分個人としては古典部シリーズは京アニのあのデザインと切っても切れない感じになってる訳ですがこれはもっかい京アニ映像化するしかないっすよほんと PR
このところきちんと更新できてる!! 2016年11月11日 雑記 0 と言っても雑記だけど濡れフェチって、一言で言っても中身の細かい趣向は千差万別で、透け感とか重厚感、あるいは衣装のバリエーションとか、場所や透明、不透明と粘度の違いとかあるし、そこにメッシーも入ってきてしまうと、もう訳わかんないくらい細分化された趣向が存在していますが今まで濡れフェチにある程度共通して含まれているものについて、羞恥心とか罪悪感と言ったマゾ的なエッセンスなんじゃないかと思っていたんですが、今になって、どうもそうでないのではないかと感じるようになって来ましたというのも、例えば既にそうなるであろうことが予見されているにも関わらず、それを受け入れた上で「楽しんで」いるシチュエーションのものって結構あって、それって何か羞恥心とか罪悪感とかが存在しているかというとそうでもなくて、むしろ逆にそこには純粋に濡れることが嫌いじゃない、むしろ好きなくらいの女の子の妄想が存在しているわけですがそれってSM的な思考で例えると、そういう感情的なものってあんまり無くて、どういうことなのかと考えた結果、人間にあまりスポットを当てていない、衣装だけ濡れていれば中身がどうであろうとそこまで関係がないって人が抱きやすい妄想なのではないかと思いついてしまったのですが、どうなんでしょうか?ってそれはとりあえず置いておいて某漫画の神様の作品で、三○目が~の中に和○さんて女の子が出てきますが、どうやら私にとってそのキャラクターはそういった趣向の原点的存在なのではないか、と、古本で大型版を買って読んだ結果思い至った次第なのですが、要はキャラクターが望まないのに無理やりそうさせられる、とか、そういったシチュエーションありきなんですよね自分は恐らくつまり、ただ単に濡らされているだけでなくて、嫌がった表情の方がより好きなので、だから私の絵の子は大体みんな八の字まゆげか諦めた表情が多いんですよって話で、逆に含み笑いとかしている表情の場合は、既にその子自身がかなりの濡れフェチなんだろうなーって設定になっているのかもしれないと今気がついたという話
そういえば 2016年11月08日 雑記 0 夏コミおわったあたりから、ちょっと作画環境が変わってしまいました。何のことはない、ペンタブとペンの間においていた、ダイソーのデスクマット(半透明)がついに両面とも、筆圧に負けてつるつるになってしまって、書き味がダメになっちゃったんですよこのペンタブ買ってからなので、かれこれ5年ほど愛用していたんですが、替わりのものを買いにいったら、現在は販売されていないのか、どこの店行っても置いてないんですよ…何が良かったって、ペンタブの痛みをかなり低減してくれて、かつ滑りもそれなりにひっかかりがあってかきやすいっていう、素晴らしい100円とは思えないほどのアイテムだったんですが仕方ないのでかわりになるものを探していて、薄ーいまな板とか粘土マットとか色々と試してみてはいるんですが、これってものにまだめぐり合えていないのが残念なんですが結局今は紙をペンタブにマスキングテープで貼って使ってますこれもどうなんだろう…冬のペン入れまでには何かこれってものを探さないとなぁ
もうちょっと掲示板のほうもきちんと運用を考えないと 2016年11月03日 雑記 0 と思いつつも何もできなかったので今度からSSの挿絵的なものは向こうにアップしていきますというか、それぞれ掲示板とツイッターとブログって形で運用を分けたりした方がいいんですかね?あんまりやりすぎるとめんどくさくなるだけだから、まあ、当面はゆるーくやっていけはいっか掲示板~
この美のBD届いた!! 2016年09月29日 雑記 0 まあ映像よりもサントラ目当てだったんですけどね高すぎ…サントラ高すぎ…ほんとこういう特典商売勘弁してほしいわ世の中にはサントラだけ欲しい人だっている訳で…って考えてみたら、もしかして一定数そういう人がいる為にあえて特典としてサントラを付属してる…?サントラマニアが結構、部数稼ぎに役立っている…?閑話内容はかなり良いんではないでしょうか?まだ全部聴いてないですけどメインがピアノの曲が結構あるし、全体として結構エレクトロな曲調が多いのに案外クラシックな要素とか、伝統的なものへのオマージュとかも含まれていて非常に聞きやすいサントラだと思います惜しむらくは一曲が短いとこですかねじっくり聞きたい曲とか結構あるんで、よりぬきでもいいんでロング版作ってOST単独で出して欲しいなーあーきっと特典のためだけにBD買い続けそう…
らくがきー 2016年09月25日 雑記 0 この美面白いただ制服があんまり濡らすと面白そうって思えないのが残念(なんだそれ?うーんどうしても好みがセーラー>ジャンスカ吊りスカとかワンピ>ブレザーって感じになってるんですかね多分趣向のリズム的な問題で移り変わるんでしょうけど、この傾向が強い気がしますただ今絶賛ティアに向けて原稿作成中なんですが、完成しなかったらどうしよう…
ただ今 2016年07月19日 雑記 0 夏コミ向けて絶賛製作中ですよ!!今回は前よりペース良く描けてる気がするけど、いつも思うんですけど、新刊何冊も出してる人ってどういう製作能力なんだろ…BGMとしてずーっと王立宇宙軍を流してるんですけどなんででしょうね…?やる気が出る気がするから?なんですかね?一応、このままなら新刊出せそうなんで1日目 イ23bすいめんとうをよろしくお願いします新刊無くても既刊持って行きます…って弱気になっちゃいけない…いつものとおり、ゆゆ式ですよーそれなりに濡れてますよーあ、あとどっかでゲストで出してますいつものネバネバんところです
ここへ来てこんな寒いとか 2016年02月25日 雑記 0 いや、きっと冬っていつもこれくらい寒いんでしょうけどね温泉行きたいな~そこでこっそり制服着衣入浴にはまっちゃった女子○生とかの観察日記つけたい(ぉぃ温水プールとかの、ぬるめな感じの中に突然ベスト着用ブレザー制服とかのまま放り込まれて、上がるとかえって寒くて水の中逆戻りするとか、あとは集団で浴びるシャワーとかそういう中に、一人だけセーラー冬服カーディガンとかで引っ張り込まれて、そこでずぶ濡れでおしくら饅頭されるとか、そんなん見てーわーあー寒い