表紙入稿したよ!! 2013年08月10日 同人 0 あとは本文を完成させて、印刷して製本するだけ!!・・・毎度のことながら、全然「だけ」じゃねぇよ・・・できなかったら・・・表紙だけでも無料で配るかな・・・8/18(日)ビックサイトのF05b PR
ティア105出ますよー 2013年08月09日 同人 0 コミケは出ませんが、というか一般参加すらできないっす所謂修羅場状態で、東京なんざ行ってる暇がないっすorz新刊頑張って描いてますよ!!出るかどうかは半々くらいですけどね!!以下日時場所とか8/18(日)ビックサイトのF05b…って出口めっちゃ近いっすね
昨日はお疲れ様でした~ 2013年05月06日 同人 1 いやー遅くなってしまった申し訳なかったです…結局頒布開始できたのが12時過ぎくらいでしたっけ?しかも新刊無いんですかって聞かれる方が沢山いらっしゃって…次は必ず新刊出したいですね!!…多分(ぉ新刊無いにも関わらず、色々と来て下さった方々、どうもありがとうございましたm(_ _)m申し訳程度のチラシでしたが、そちらは案外はけが良かったので、wetを知らなかった方々へ布教活動が出来たって点は良かったかなーと思いました。あと、サークルカットが良かったから来てみたって方いらっしゃいましたが、どっか別のとこと間違えてたんじゃ…そして久々のはじっこじゃないど島中でしたが…両側のサークルさんが女性参加者さんという、ある意味晒し上げに等しい配置…久しぶりに自分の中にあったどMな血が騒ぎましたよ、ええ、うそ、両側めっちゃ綺麗なおしゃれーな本売ってる中で、泥臭い絵柄の制服女子が濡れてる本売ってるって…えー…ど、どう思ってるのかなぁ…はぁはぁ、や、やっぱりすっごい変態を扱うような、でも出来る限り触れないようにあえて無視しとく的な空気感が出てて…はぁはぁ…うわ、ち、チラシが風で隣のサークルに…うわ、ひ表紙見てるっ…うっいや実際なってないですけどね、カオス度合いと場違い感が半端なかったですよはい(笑)(つうかあんまり気にしてなかったんですけどね…慣れとは恐ろしいもんだ)あと、前回、前々回と比べて、女性の方で本を手にとって下さる方が案外増えてる…?って感じてきたんですけど…気のせいですかね…実際手にとってちょっと読まれていく方が案外いてびっくりしました…いや、圧倒的に男性のが多いんですけどねーできるなら両性にアピールできるような漫画を描きたいもんです!!>ものづくりさん来ていただけたんでしょうか…?自分はわからなかったですorz言っていただければよかったのに~>上杉蒼太さん差し入れどうもありがとうございましたm(_ _)m美味しかったですよ~あと、スケブもうちょっと上手く描ければよかったです…また次できればリベンジさせていただきたいです!!閑話実は、GWの後半の最初の日、ちょっと前の実家の片付けにいったんですが、そこで昔使ってた勉強机の鍵をこじあけ、高校卒業時に封印した自分の黒歴史(絵)を大量に発見したんですが…こういうのって見ると、はずかしいですけど何気にやる気がでるもんですね~あー昔手がかけなかったんだーとか、後頭部が薄すぎーとか、バランスがあかんーとか…って、今もあんまり変わってないのかもorzいつの日か、昔のやつの直しとかできたら面白いかもしれませんね~
コミティア104 2013年05月04日 同人 1 行きますよ~ただしスペースにいるのは多分午後から…前も言ったとおり仕事終わりに行くのでどうしようもないんですorzしかも新刊ありません…何とかペーパーだけでもと思ってますが、それもどうなるやら…そんなんでよければ日曜日ビックサイト う 25a にいるはずですので、来て下さい~
コミティア103お疲れ様でした~ 2013年02月03日 同人 2 いやー2月なのに結構混んでましたねー良い事だ!まずは今日訪れていただいた方々へ、どうもありがとうございましたm(_ _)m拙い出来で毎回申し訳ない、今度はもっと上手く表現を…って毎回言ってますが、どうでしたでしょうか?続き物の続編を期待されていた方には申し訳なかったです…まだ続編は考えてます…が、どういう形で出来るかはわかりませんけどね次回も参加する予定ですので、その時もまた、よろしかったらスペースへ足をお運びくださいませ~今回の反省アナログもっと練習します。いざスケブを頼まれると、自分が描いたのより前の方々の上手な絵を見てへこんでしまいますorzアナログでズバッと描ければ、時間短縮にもなるし、がんばろう!!休憩中に訪れていただいた方の中で、お金を置いてもっていかれた方、時間の都合もあったんでしょうけど、多分その新刊はみほんのシールが表紙にはってあるかと…今後は間違いなく手渡ししたいですけど、どうしても単独参加の都合上、席を空ける時間帯ができてしまいます。恐らくそんな長くは離れないので(多分10分くらい)ちょいとばかし待っていただければ、と思いますm(_ _)mそんな感じっすかね?あ、あと今回新刊案外はけてしまったので、次回追加で印刷するかどうか、在庫の数が微妙になってしまった…んーまあ、コピー誌だし、その回一回ではけて在庫無しってのが理想なんでしょうけど、一般参加される方も毎度毎度都合がつくわけじゃないし、微妙なところっすねぇ…通販は今回も申し訳ないですけど見合させてくださいませm(_ _)m大したもんじゃないし…するとしたら何かしらまとめた単行本的なものが発行できた時にでも…といっても、いつになるか皆目見当もつかないんですけどねorz一年二年先…?
コミティア103表紙 2013年01月23日 同人 0 できて今入稿してきたとこです本文はまだです…出来るはずなんですけど…どうなるか…できなかったら表紙だけでもチラシみたいに配りますかね!!(ぉぃ…はぁ…漫画描いてると、締め切りが来る度憂鬱になって、どうしてもっと早く余裕をもって云々って毎回思うんだけど、かといって締め切りがないと漫画が描けないし、追い詰められないとペースアップしないというジレンマ…俺は常にこつこつ漫画描いてる人が羨ましい…作品について今までのとちょっと趣向を変えまして、ファンタジーっぽいものを目指しました続き物じゃなく、一話完結式で、あといくつか考えてます…続くかどうかは不明あ、もちろんWAMな話ですよ!!これだけはブれないっすからね!!
コミティア101お疲れ様でした~ 2012年09月02日 同人 1 来場された皆様、今回もどうもありがとうございましたm(_ _)mいやー何というか、今回は色んな方とお話できて、初めてお会いした方とも興味深い話ができたりと、結構充実したイベントだったんじゃないかと思います新刊もおかげさまで、大体80%くらい売れましたので、心配してた天候にも何とか左右されず良かったんではないでしょうかね~次回はちゃんと漫画かかないとあかんですね!!今から気合いれていかないと!!…って終わった直後は大体思うんですけど、このモチベーションを維持するのが大変なわけで…